奥平智之6月11日1 分糖尿病対策糖尿病対策に「亜鉛」 糖尿病の人は、低亜鉛血症。 インスリン分解酵素の活性中心は「亜鉛」です。 亜鉛は、インスリンの合成、分泌、維持において大切です。 まずは、血液検査から。 #栄養精神医学 #糖尿病 #亜鉛 #インスリン #低亜鉛血症 #認知症
奥平智之2022年8月26日2 分ビタミンDは「糖代謝」にも大切!あまり外出しない人、美白目的で日焼け止め塗りすぎの人はビタミンD不足に注意。 日光を浴びていても、加齢に伴って日光に反応して皮膚がつくるビタミンDの量が少なくなるので、高齢の方も注意しましょう。 日の光に当たると、紫外線が皮膚のコレステロールを変化させることによって、ビタミンDが
奥平智之2021年8月2日3 分女性ホルモンと血糖〜妊娠期と更年期〜妊娠は、「糖尿病になりやすい状態」になります。 母体は、インスリン抵抗性を増大することによって「胎児への栄養供給を維持しているから」です。 胎盤からインスリン作用に拮抗するヒト胎盤ラクトーゲン,プロゲステロン、エストロゲンなどが産生されるため、インスリン抵抗性が増大します。
奥平智之2021年7月16日4 分アミロイドβ(Aβ)とは?:アデュカヌマブ:アミロイドβオリゴマー:認知症対策は食事から:日本認知症ネットワーク「認知症対策は食事から」抗アミロイドβ抗体として一般名「アデュカヌマブ(Aducanumab)」、が承認されました。 アデュカヌマブは、脳の神経毒性となるアミロイドβオリゴマーの除去を助けますが、アミロイドβについて基本的なことを理解しておく必要があります。食事、睡眠、運動が
奥平智之2021年5月28日1 分ビタミンD欠乏は膵臓のインスリン分泌にも関与ビタミンD欠乏は、インスリンの分泌低下に部分的に関与する可能性があります。 下記の論文では、ビタミンD欠乏ラットに1,25(OH)2D3を補充すると、食物摂取量が増加し、インスリン分泌が改善しました。 ビタミンD欠乏症がインスリン分泌の障害と関連しており、食物摂取量の減少が少なく
奥平智之2019年8月2日3 分女性の血糖コントロール妊娠は、「糖尿病になりやすい状態」になります。 母体は、インスリン抵抗性を増大することによって「胎児への栄養供給を維持しているから」です。 胎盤からインスリン作用に拮抗するヒト胎盤ラクトーゲン,プロゲステロン,エストロゲンなどが産生されるため、インスリン抵抗性が増大します。