top of page
  • 執筆者の写真奥平智之

認知症の遺伝子

更新日:2021年8月27日


家族性アルツハイマー型認知症

 原因遺伝子・・・APP・PSEN1・PSEN2

遺伝的危険因子・・・ApoE-ε4遺伝子


APOE遺伝子は、SNPの組み合わせによってε 2、ε 3、ε 4の3つの対立遺伝子(アレル)があります。アレル頻度はε 3>ε 4>ε 2の順で、この順位はアルツハイマー型認知症でも健常者でも変わりません。

アルツハイマー型認知症でε 4の頻度が健常者に比べ、高いことがわかっています。

またAPOE-ε4と脳内のアミロイド斑の増加には関連性があります。


#認知症 #遺伝子 #APP #アミロイドプレカーサープロテイン #PSEN1 #プレセニリン1 #PSEN2 #APOEε4 #アポイーイプシロン4 #SNCA #αシヌクレイン #タウ  #MAPT #FTDP17 #GRN #グラヌリン #VCP #TARDBP #TDP #CHMP2B #FUS #SOD1 #CARASIL #HTRA1 #パーキンソン病 #LRRK2 #ロイシンリッチリピートキナーゼ #CADASIL #NOTCH3




💛 https://www.dr-okudaira.com に登録されている方に、不定期ですが栄養スライドをお送りしております。

栄養型うつ うつぬけ うつよけ 鉄欠乏女子(テケジョ) 

https://amzn.to/2uv1wju


https://www.facebook.com/mentalhealth.net


Twitter https://twitter.com/Okudaira_Tomo

インスタ  https://www.instagram.com/tabete.utsunuke

●Facebook友達申請時は、必ず自己紹介をお願い致します https://www.facebook.com/okudaira.tomoyuki

「認知症対策は食事から」 日本栄養精神医学研究会 奥平智之 作成

閲覧数:69回
bottom of page