top of page
  • 執筆者の写真奥平智之

マンガでわかる薬物動態学:大田壽一著 とても楽しくわかりやすい。

更新日:5月10日

とにかくわかりやすい。

クスリを飲んでからの成分が体の中でどのようにめぐっているのか?

腸管・吸収・肝臓、薬物代謝など、成書では少し難しいことも、マンガでわかりやすく理解することができます。

今、栄養やからだのことを勉強している一般の方や患者さんから、薬剤師の学生さん、医学生さん、医療関係者まで、多くの方に読んでいただきたい本です。

特に、看護師さんなど医療従事者には必読の書。

http://www.amazon.co.jp/dp/4274227146



マンガでとにかくわかりやすい・・・



マンガでわかる薬物動態学:大谷壽一(おおたにひさかず)著/作家カネダ工房/ビーコムプラス制作

カネダ工房さんのイラストも楽しく、とても良い。


所沢市薬剤師会 学術講演会にて


💛https://www.dr-okudaira.com に登録されている方に、不定期に栄養スライドを差し上げております。


栄養型うつ うつぬけ うつよけ 鉄欠乏女子(テケジョ) https://amzn.to/2uv1wju

https://www.facebook.com/mentalhealth.net


Twitter https://twitter.com/Okudaira_Tomo

インスタグラム  https://www.instagram.com/tabete.utsunuke

●Facebook友達申請時は、必ず自己紹介をお願い致します https://www.facebook.com/okudaira.tomoyuki


「メンタルヘルスは食事から」 日本栄養精神医学研究会 奥平智之 作成


閲覧数:288回
bottom of page