top of page
  • 執筆者の写真奥平智之

ココロとカラダが健康になる呼吸法@TV東京ハーフタイムツアーズ

更新日:2023年5月10日



【腹式呼吸法のメリット】

下腹と吐くことを意識した深くゆっくりした呼吸です。鼻で呼吸をします。

① 横隔膜の上下運動:深い呼吸によって、横隔膜が上下するので、胃腸を刺激して胃腸の蠕動を高めて、胃もたれや便秘を減らすなど、胃腸機能を高めてくれます。また、横隔膜のリズミカルな運動が、心を安定させるセロトニンというホルモンを分泌してくれます。

② 副交感神経優位:ゆったりとした呼吸で、 からだはリラックスモードになり、副交感神経が高まります。副交感神経が高まると、血圧や血糖が安定したり、血流が良くなったりします。《メンタルヘルス<ココロの健康>》

③ 肺からの酸素供給↑:深い呼吸により、たくさんの酸素を肺から取り込めるようになり、脳やからだの活性化につながります。

④ 鼻呼吸:口呼吸ではなく、鼻呼吸をすることにより、感染予防につながります。鼻の中では鼻毛やさらに細かい繊毛、そしてそこに流れている粘液などがフィルターの役割を果たし、ウイルスや花粉を始めとする異物の多くは、まずここのバリアによって鼻水と一緒に体外に排出されます。さらに鼻の中を通ることで、空気は温められ湿度を含むようになります。【保温・保湿効果】


呼吸を吐くとき下腹部に気を張るようにし、下腹に力がこもるようにします(臍下丹田)。

吐くときは胸、みぞおちを虚にし、吐く息はゆるく長くし、慣れてくると、吐くときに下腹が膨れてかたくなり、力が満ちて張り切るようになります。

吸うときは空気が一瞬に肺に満ちて上腹部は自然に膨らみます。


そのとき、おへそ下の張りは軽くゆるみぎみになりますが、おへその下はずっと充実しています。

吸う息は短くていいです。



吸気は太く短 く早 く、呼気は細く長く緩く。



呼吸の途中で息は止めません。

おへその下に力を入れるために、息んだり、息を止めたり、全身をかたくして力んではいけません。


慣れれば、いつでもどこでもできます。


イライラしたり、怒ったりしている時、下腹部の充実感も失われてしまっているでしょう。


熟練者は、いつも下腹部の充実感があり、大木が根を張ったようになり、前後左右から突かれても倒れないでしょう。


ココロとカラダが健康になる呼吸法です。



日本鍼灸師医師交流会 https://www.facebook.com/shinkyushi.ishi



————————————————

奥平智之

日本栄養精神医学研究会 会長

医療法人 山口病院 副院長

————————————————


■ 書籍:食べてうつぬけ 鉄欠乏女子 テケジョ 血液栄養解析 うつぬけ食事術

(友達申請時はメッセンジャーに自己紹介をお願いいたします)



https://www.dr-okudaira.com にメール登録されている方は、

不定期ですが栄養スライドをお送りいたします

閲覧数:502回
bottom of page