top of page


検索


【開催案内】2023年7月30日(日)食事栄養療法倶楽部 in 博多<オキ活のススメ>
オキシトシンに関する論文は、ここ5年ほどで急激に増えました。コロナ禍では、人との交流、触れ合いの機会が減り、オキシトシンの重要性が見直されています。
オキシトシンは「絆ホルモン」。スキンシップだけではなく、友人と楽しく食事したりすることでも分泌されます。

奥平智之
2023年7月4日読了時間: 3分
閲覧数:108回
0件のコメント


「オキ活」度チェックリスト(奥平式)
オキシトシンは、人との交流(人との絆、つながり、視線)で増えるホルモンです。
人と会話したり、一緒に働いたり体を動かしたり。
誰かと接し、つながることはオキシトシン分泌に大切!

奥平智之
2022年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


ダイエットに「はり(鍼)」(ツボ刺激)は有用か?
やせたい人、肥満軽減に、鍼によるツボの治療も併用してみては? ① 中脘(ちゅうかん)(おへそとみぞおちの中間)
② 下脘(げかん)(おへそから指3本分上)
③ 天枢(てんすう)(おへそから左右にそれぞれ指3本分外側)
④ 外陵(がいりょう)(臍から外側に指3本分で、下に指3本半分

奥平智之
2020年5月26日読了時間: 3分
閲覧数:948回
0件のコメント


オキシトシンとダイエット
ドラマや映画で話題の「おっさんずラブ」

奥平智之
2019年9月28日読了時間: 3分
閲覧数:861回
0件のコメント
bottom of page