奥平智之
血糖とマグネシウム

糖尿病患者は、マグネシウム欠乏の傾向にあります。
糖尿病や高インスリン血症は高マグネシウム尿につながります。
血液中のマグネシウム濃度は、インスリン感受性と逆相関することが示されています。
マグネシウムの補給は、2 型糖尿病患者のインスリン感受性とインスリン分泌を改善します。
de Valk HW. Magnesium in diabetes mellitus. Neth J Med. 1999 Apr;54(4):139-46.

————————————————
奥平 智之
日本栄養精神医学研究会 会長
医療法人 山口病院 副院長
————————————————
■ 書籍:食べてうつぬけ 鉄欠乏女子 テケジョ 血液栄養解析 うつぬけ食事術
■ Facebook https://www.facebook.com/okudaira.tomoyuki
(友達申請時はメッセンジャーに自己紹介をお願いいたします)
告知 https://www.facebook.com/mentalhealth.net
■ Twitter https://twitter.com/Okudaira_Tomo
■ インスタ https://www.instagram.com/tabete.utsunuke
■ YouTube https://www.youtube.com/@okudaira
■ クラブハウス https://www.clubhouse.com/@dr.okudaira
◎ https://www.dr-okudaira.com にメール登録されている方は
不定期ですが栄養スライドをお送りいたします