top of page

【食と心】の栄養精神医学
メンタルヘルスは食事から

検索


【開催案内】2023年7月30日(日)食事栄養療法倶楽部 in 博多<オキ活のススメ>
オキシトシンに関する論文は、ここ5年ほどで急激に増えました。コロナ禍では、人との交流、触れ合いの機会が減り、オキシトシンの重要性が見直されています。
オキシトシンは「絆ホルモン」。スキンシップだけではなく、友人と楽しく食事したりすることでも分泌されます。

奥平智之
2023年7月4日読了時間: 3分


鉄欠乏→過多月経→さらに鉄欠乏
鉄+タンパク質+ビタミンCは、コラーゲンの生成に欠かせません。
これらが欠乏すると、毛細血管の血管壁が脆弱になり、出血の量が増えることがあります。
鉄欠乏自体が、過多月経の一因になることはあまり知られていないので注意しましょう

奥平智之
2023年6月30日読了時間: 1分


ガーリック(にんにく)と「鉄」
ニンニク抽出物には、抗がん作用、抗炎症作用、抗酸化作用、免疫増強作用、抗菌作用、血圧降下作用に加えて、うつ病のストレス動物モデルにおいて抗うつ作用があることが報告されています。ニンニクは、
小腸の粘膜上皮細胞の側底膜側にあるフェロポルチンを介して鉄の吸収を高める可能性

奥平智之
2023年5月15日読了時間: 1分


食物繊維~酪酸による抗炎症作用~
食物繊維は、短鎖脂肪酸である「酪酸(らくさん)」産生につながります。
酪酸は、「e上皮細胞のエネルギー」として利用され、制御性T細胞の誘導、NF-κBの抑制から「抗炎症作用」を発揮します。
しかし、食物繊維が不足すると、粘液層が薄くなってしまい、抗原が侵入しやすくなり、「炎症

奥平智之
2023年4月14日読了時間: 1分


【開催報告】北海道食事栄養療法倶楽部 札幌
北海道食事栄養療法倶楽部

奥平智之
2023年4月2日読了時間: 1分


どうする?消化吸収力
栄養医学的治療の基本は、いかに腸の状態を良くするかということがベースになります。
胃腸に負担をかけない食べ方の基本を確認しておきましょう。
ちなみに、よく噛むと、豊かな表情にもプラス(美容)。
満腹中枢も刺激され、食べ過ぎも抑えられます。
また、脳に流れる血液の量が増える

奥平智之
2023年1月30日読了時間: 2分


ビタミンAについて理解しよう
ビタミンAは、「上皮細胞増殖の調節剤」。
不足すると、角膜の上皮細胞が乾燥して「ドライアイ」に‥
①紫外線は、皮膚のビタミンAを減少させます
②脂肪肝やアルコール多飲は、肝臓のビタミンAの貯蔵を減らします
③慢性的なストレス(酸化、炎症)は、ビタミンAの需要を増やします

奥平智之
2023年1月26日読了時間: 2分


オキシトシン欠乏チェックリスト
「感謝」の気持ちは、オキシトシンレベルをあげます。
音楽もよい(Niels Chr. Hansen,2021)
アロマもよい(Wataru Tarumi,2020)
オキシトシンは、若返り、美肌ホルモン。
テケジョ、妊活にも大切。
オキシトシンは、加齢による筋肉量と機能の低

奥平智之
2023年1月10日読了時間: 1分


オキシトシン「若返り・美肌ホルモン」
オキシトシン「若返り・美肌ホルモン」
交流や愛情、感謝の気持ちを伝えることはオキシトシンレベルをあげます
★実際に、恋したり、みんなと交流して楽しくやっている時は、お肌の調子もいいはず

奥平智之
2023年1月9日読了時間: 2分


腸内細菌がアミノ酸をつくる?
腸内細菌がアミノ酸をつくる?
腸内細菌は、必須アミノ酸の合成を促進する能力を持っています(Collins et al., 2012)しかし、ウェルシュ菌などの悪玉菌は、アミノ酸生合成のための遺伝子が欠けており、アミノ酸を作れません(Portune.,2016)

奥平智之
2022年12月25日読了時間: 1分


亜鉛が唾液をコントロール
亜鉛が唾液をコントロール
口の中の渇きに、亜鉛も関係しているかもしれません。
亜鉛を補って食欲が戻ってくる人もいます。

奥平智之
2022年12月19日読了時間: 1分


植物にも鉄 (Fe) は大切
植物も鉄欠乏の影響を受けます。
鉄は、植物の成長、発達、代謝に不可欠な要素です。
酵素やクロロフィルを作るのに大切。
クロロフィルというのは、光エネルギーを吸収する役割をもち、葉緑素(ようりょくそ)とも呼ばれています。

奥平智之
2022年12月1日読了時間: 2分


肝胆(キモ)を鍛える:水シャワーのすすめ
水シャワー(水療法)は、肝胆(キモ)を冷やし、肝胆を育み、肝胆を鍛えてくれるでしょう。
過重で持続的なストレス(刺激) では疲弊しますが、瞬間的なストレス(刺激) は逆に肝胆が鍛えられてよい。
水シャワーをすると、一瞬、ヒヤッとしますが、あとからポカポカしてくるのがわかります

奥平智之
2022年11月26日読了時間: 2分


「周産期の栄養」について学ぶなら、この本
191の疑問に答える 周産期の栄養

奥平智之
2022年11月21日読了時間: 1分


「オキ活」度チェックリスト(奥平式)
オキシトシンは、人との交流(人との絆、つながり、視線)で増えるホルモンです。
人と会話したり、一緒に働いたり体を動かしたり。
誰かと接し、つながることはオキシトシン分泌に大切!

奥平智之
2022年11月20日読了時間: 1分


オキシトシン欠乏チェックリスト(奥平式)
「オキシトシン」は、脳で作られるホルモンで、分泌されると優しい気持ちや幸せな気分になるため、「愛情ホルモン」とも呼ばれます
好きな人とスキンシップしたり、親しい友人と楽しくランチしたりしているときに幸せを感じるのは、このオキシトシンによるものです。
人との交流で増えるホルモンです

奥平智之
2022年11月15日読了時間: 1分


小腸に菌が異常増殖しているひとは、鉄サプリを控える
増殖した菌がガスを出すので、ガスおなかが張ったりすることがあります。
このガスが炎症につながることがあります。
放置しておくと、リーキーガットの原因にも
「腸の動きを良くする」ことが、菌を排泄します。
動きが悪いと、菌が停滞して、SIBOのリスクに。

奥平智之
2022年11月6日読了時間: 2分





