top of page


検索


【開催報告】2024年5月23日 第42回 東京若手漢方医会
鉄欠乏講義、最高でしたね。
福岡先生の講義は実践的な内容で、栄養療法の工夫がさらに深まりました。
小坂さんの講義もエビデンスに基づいた内容でとてもわかりやすかったです。

奥平智之
2024年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


「銅」をチェック!鉄欠乏女子(テケジョ)
銅は、鉄を材料に赤血球を作るのを助ける。銅はこのヘモグロビンをつくるため鉄を必要な場所に運ぶ役割。なので、鉄が十分にあっても銅がなければ、赤血球はうまくつくれず、貧血に。
また、銅は、血管壁や骨の強化に大切な「エラスチン」の生成を促進
銅は体の中の様々な酵素の活性中心。

奥平智之
2023年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント


ビタミンDは赤血球をつくるのを助ける
ビタミンDは赤血球をつくるのを助ける
①ビタミンD欠乏→赤血球の成熟や増殖が低下する
②ビタミンD欠乏→炎症体質→鉄の吸収や利用が低下する
✳︎ビタミンDは、インターロイキン10(赤血球増殖作用+抗炎症作用)を増やします

奥平智之
2022年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


SIBO《シーボ》って何?
シーボ(SIBO)とは、Small Intestinal(小腸) Bacteria (バクテリア⁻細菌)Overgrowth(増殖)の頭文字を取った言葉です。
腸内細菌異常増殖症候群《-Small Intestine Bacterial Overgrowth》とは、小腸内での細菌

奥平智之
2022年10月31日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


「鉄」の役割は?:鉄欠乏とドーパミン受容体
鉄を含む酵素の役割はは酸素と電子の輸送だけではありません。
たとえばドーパミンとセロトニン系のような、脳内の神経伝達系でのシグナル調節因子として必須の役割をもちます。
鉄欠乏はドーパミンD2の受容体の感度を低下させ、受容体の損失を引き起こします。
また、チトクロームP450(

奥平智之
2021年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:1,368回
0件のコメント


鉄欠乏女子の「テケジョ漢方」:当帰芍薬散加地黄(当帰芍薬散+四物湯)とは?
「テケジョ漢方」の当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)に地黄(ジオウ)を加えた処方です。
当帰芍薬散は、色白なで肩美人の鉄欠乏女子(=テケジョ)によく使われる漢方薬です。
当帰芍薬散は、体力虚弱で、冷え症で貧血傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、

奥平智之
2021年6月5日読了時間: 2分
閲覧数:374回
0件のコメント


ビタミンDは赤血球生成をサポート:「炎症型テケジョ」を救え!:抗炎症と赤血球増殖の両方の効果を発揮するインターロイキン10 (IL-10) を増やす
ビタミンD欠乏の適正化は、抗炎症、赤血球の産生をサポートします。
炎症型テケジョは、ビタミンD欠乏女子(デケジョ)であることも多い。
ビタミンDは、赤血球前駆細胞のビタミンD受容体を直接刺激し、赤血球前駆細胞の成熟と増殖を助けます。

奥平智之
2021年5月30日読了時間: 2分
閲覧数:423回
0件のコメント


鉄欠乏女子(テケジョ)+ビタミンD欠乏女子(デケジョ)に注意
鉄欠乏女子(テケジョ)はビタミンDの欠乏も伴うことが多い。
ビタミンDは、ヘプシジン(鉄吸収抑制ホルモン)を低下させてくれる抗炎症ビタミン。
ビタミンD欠乏女子(デケジョ)は、炎症体質のリスクをかかえています。そのため、炎症による鉄の利用や吸収に問題がでている可能性があるので注意

奥平智之
2021年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:168回
0件のコメント


炎症があるテケジョ「炎症型テケジョ」は、「ヘプシジン」により鉄の吸収ができない:鉄吸収抑制ホルモン・鉄代謝調節ホルモン
炎症がある鉄欠乏女子(炎症型テケジョ)は、ヘプシジン(鉄吸収抑制ホルモン:鉄の吸収や利用を抑制するホルモン)が上昇しているため、腸から十分な鉄が吸収できません。
ヘプシジンとは、肝臓から分泌される「鉄代謝調節ホルモン」です。
炎症などのヘプシジンレベルが異常に高い状態では、マク

奥平智之
2021年5月29日読了時間: 2分
閲覧数:762回
0件のコメント


鉄欠乏女子(テケジョ)とは?:絶対的鉄欠乏と機能的鉄欠乏(炎症による鉄の利用障害)
鉄欠乏状態には、①絶対的鉄欠乏と②機能的鉄欠乏(炎症による鉄の利用障害)の2つがあります。
鉄欠乏女子(テケジョ)の多くは、絶対的鉄欠乏がありますが、慢性炎症を伴っている人もいます。例えば、スイーツなどの糖質過多による肝臓の炎症、胃腸が悪いなど・・・。このような「炎症型テケジョ」

奥平智之
2021年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:625回
0件のコメント


鉄欠乏女子(テケジョ)は「エネルギー産生不足女子」:手先が冷え冷えちゃん、疲れやすい、仕事や運動のパフォーマンスが低い、胃腸が弱い、お肌の不調など・・・
鉄欠乏女子(テケジョ)は、ミトコンドリアでのエネルギー産生がうまくできません。全身の細胞において、効率的にATPが産生できません。そのため、全ての臓器の機能低下につながっています。
手先足先が冷え冷えちゃん、疲れやすい、仕事や運動のパフォーマンスが低い、胃腸が元気でないなど・・・

奥平智之
2021年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:225回
0件のコメント


テケ爪とは?鉄欠乏女子(テケジョ)の爪、鉄欠乏爪。テケジョ脱出大作戦。めざせ「脱テケジョ」
【テケジョ脱出大作戦】テケ爪とは?
鉄欠乏爪、鉄欠乏女子(テケジョ)の爪のことです。
爪のアーチが少なくなってきた、柔らかくなってきた、手先が冷えてきたら、要注意!!
もちろん、われやすい爪も。
あなたも、鉄欠乏女子(テケジョ)かもしれません。
貧血まで至らなくても、鉄が足りなく

奥平智之
2021年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:445回
0件のコメント
bottom of page